コロナが猛威を振るい私たちの行動に制限がかかって早や3年目。
この間、私たち人類は様々な行動自粛を余儀なくされ、世界の状況は大きく変わりました。

コロナにより、この3年間大ダメージを受けたのがほかでもなく旅行業ではなかったでしょうか。
今回はコロナにより海外や国内旅行ができなかった皆様のために、世界各国のライブカメラで旅行気分を味わっていただきましょう。
コロナから私たちが学んだものは?

行動自粛の日々
コロナの影響で私たちは行動の制限を余儀なくされ、この3年間旅行はもちろんのこと外出もまともにできない状況が続きました。
会社勤めの方は「在宅勤務」や「リモート会議」など、自宅にこもった日々が続いたのではないでしょうか。

また、夜の街からは人々が消え、飲食店やアルコールを提供する業種にとってはかつて経験したことがない日々が続きました。
ストレスが鬱積した3年間
自由に旅行すらできない日々・・・・それがどんなに辛く、ストレスのかかることを私たちはこの期間に学びました。
この鬱積したストレスをせめて旅行で・・・・という私たちの願いもかなわず、この3年間海外旅行はおろか日本国内の旅行も自由にできない日々が続きました。

この3年間お盆や正月、またGWは外出もせず、家でTVばかり見ていたという方が圧倒的に多かったのではないでしょうか。
でもやはり、まとまったお休みとなれば人々の心は「旅行」に向くのではないでしょうか。
ライブカメラを楽しむ・・・という手があった!
旅行もできない状況下、旅行気分に浸る方法・・・それはライブカメラを観て楽しむ方法がありました。
最近はネットの状況が改善され、またカメラも日々進歩していることから、昔に比べライブカメラもかなり質の良いものになりました。
ライブカメラで海外旅行気分を楽しもう
ライブカメラとは
ライブカメラとは観光名所や都会の人気スポットなどに固定カメラを設置し、24時間インターネットで画像を配信しているサイトを意味します。

IT技術の進化とともにライブカメラもより鮮明になり、以前に比べると回線の乱れも解消されたので観る側にとってはあたかもその場所に居るような錯覚に陥ります。
ではどんなライブカメラがあるのか観てみましょう。
海外編

旅行といえばやはり海外旅行が圧倒的に人気ありますね。
ここでは海外の有名観光地はもちろん、山間部や街中ライブカメラのサイトを紹介いたします。
世界のライブカメラ https://www.cametan.com/world/
世界各国のライブカメラ一覧 https://livecam.asia/world/
海外の絶景ライブカメラ http://orange.zero.jp/zad23743.oak/livecam/zekkei-2.htm
LIVE中継リンク集 https://townweb.e-okayamacity.jp/yonegura/live.htm
国内編

国内のライブカメラで日本中を旅しよう
海外よりも国内旅行にご興味がある方も結構おられますね。
ここでは国内の北は北海道から南は九州・沖縄までのライブカメラのサイトを紹介いたします。
全国のライブカメラ http://orange.zero.jp/zad23743.oak/livecam/
ライブカメラ検索 カメ探 https://www.cametan.com/
ライブカメラDB https://livecam.asia/
ライブカメラ JAPAN FUJIYAMA https://livecam.asia/
番外編

こんなユニークなライブカメラもあります。
有名観光地や都会の街中のライブカメラだけではなく、ちょっとユニークなライブカメラです。
ライブカメラは旅行気分だけではなく、例えばお天気情報だとか交通渋滞状況などを知ることもできます。
また、動物の習性や地球の温暖化なこの自然環境を確認することもできます。
世界中の動物が見られるライブカメラ https://www.7ip.jp/topics/topic_364.html
ライブカメラで見る全国の道路状況 https://www.cametan.com/view/douro.html
dメニュー天気 https://weather.smt.docomo.ne.jp/livecam/
世界中のフライト情報もこれでOK
飛行機好きの方はこちらでお楽しみください。
このサイトは飛行機好きにはたまりません。
管制塔で世界のフライトを見ているような気分にさせてくれるはずです。
フライトトラッカー https://ja.flightaware.com/
まとめ
今回は世界中と日本のライブカメラについて触れてみました。
2022年のGWあたりからコロナが終息に向けて、その感染者が減少傾向ではありますがこの先どうなるのか誰にもわかりません。
ライブカメラでせめて海外旅行に行った気分、日本国内を旅行している気分になってみてはいかがでしょうか。
コメント